グラマラスパッツといえば、確かな着圧で女性に多い下半身の悩みを解決してくれる着圧アイテムで今話題となっていますが、着圧といっても、どのくらいの圧力があるのか、苦しくなるくらい強いのかなど気になる人も多いでしょう。
また、ネットで検索してみると「グラマラスパッツ 副作用」とも出てくるので、怖くて購入できない人もいるのが事実です。
今回はグラマラスパッツの着圧の強さや副作用についてと、体型の悩みが多くなる妊娠中や産後にも効果があるのかということについて詳しく見ていきましょう。
グラマラスパッツの圧力はどれくらい強い?
グラマラスパッツは着圧の強さが人気の秘密ですが、実際に使用してみないとどれくらい強いのかわかりませんよね。ますはネットで上がっている口コミで、着圧の強さについて書いているものを確認していきましょう。
履いて納得です
良いことしか書いていないので本当に効果があるのか心配でしたが、締め付けが強くて足がほっそりしたように思います。
締め付けは強くても苦しくはないので、履き続けられます。
これからも履いてダイエットを頑張っていきたいと思います。
合う人はいいかも、
寝るときに履こうと思っていましたが、お腹が常に締め付けられているのが気になって脱いでしまいました。
下半身が軽くなるのはわかるので、履き続けられる人には効果があると思います。
ずっと履いてます
運動と併用しているので体重が少しずつ減ってきました。
この調子で頑張っていきます。
着圧の強さがちょうど良いと言っている人と、履き続けると苦しいといった人がいましたが、概ね履き続けると締め付け感に慣れて普通に過ごせている人が多く見受けられました。
グラマラスパッツは胸の下まで丈があるので、食べ過ぎるとお腹が出てしまい苦しいと感じる人も中にはいますが、口コミでは、着圧は強すぎないので履き続けることができるという声が多く、長時間履いている人も多いです。
グラマラスパッツは元々着圧が強い商品でもあるので、普段のサイズよりも少し大きい物を購入するほうが身体にぴったりと合って苦しいと感じることは少ないので、サイズ選びは慎重に行っていきましょう。
[getpost id=”1788″]実際に感じた着圧の強さ
私はグラマラスパッツを愛用して約半年になりますが、ほとんど毎日履いています。
そして、到着してから実際に履いてみた写真がこちらです。
太ももとふくらはぎがとてもぴったりと密着していますが、着圧の強さがお分かりいただけたでしょうか。
特にこの加圧ラインのところが特に着圧が強い部分となっているので、足の引き締めにさらに役立っていて翌朝はむくみが取れて軽く感じますが、私は足首の部分だけですが少しゆるく感じたので、たるんでしまった生地はその都度伸ばして使用しています。
同じように足首のみ着圧が弱いという口コミも見かけたので、「足首もしっかりと着圧したい!」という人はかかとの部分まで伸ばして着用してみてください。
私は就寝前とたまに外出時に履いていますが、サイズもぴったり合っているのか苦しいと感じたことは一度もありません。
ただ、グラマラスパッツを履いたまま外食をして食べすぎると苦しくなってしまうので、自然と食べる量が減っていきます。これによって食べすぎ防止となってくれているので、これもグラマラスパッツを履くメリットの1つではないでしょうか。
グラマラスパッツを履くことで副作用はある?
ネット上では「グラマラスパッツ 副作用」という検索ワードが出てくるので、まだ購入していない人は「使用することで何か副作用があるのでは……」といった不安な思いを抱いてしまいますよね。
そもそも副作用というのは医学的な用語になり、
医薬品あるいは医療的処置の、副次的あるいは望ましくない作用のこと。
医薬品の使用、あるいは医療的処置に伴って生じた、治療者や患者が望んでいない作用全般のことである。
と定義されています。
グラマラスパッツは医薬品や医療行為を行うものではないので、副作用という言葉自体がふさわしくありません。
しかし、グラマラスパッツを履いて起きた身体にとって好ましくない症状のことを表すのであれば、以下のような症状が出た人もいます。
かゆみが出る
グラマラスパッツの素材はナイロンとポリウレタンとなっているため、肌が弱い人はかゆみが出てしまうことがあります。
痒みが出た場合の対策
特に日中に履いていると汗をかきやすいため、その部分が集中してかゆくなってしまうこともあるので、肌が弱い人やアトピー体質の人はかゆみが出た場合は使用を中止してください。
腰が痛くなる
腰が痛くなってしまう人の原因として考えられるのが、合わないサイズのグラマラスパッツを長時間履き続けていることが挙げられます。
早く痩せたいからといって、小さめのサイズを選んではいませんか?
合わないサイズの物を履き続けていると、腰から骨盤が通常よりも圧迫されてしまうので、腰痛の原因となってしまいます。
腰が痛くなった時の対策
優れた商品でも、自分の身体のサイズに合った物を選択しないと意味を成さないので、ウエストとヒップのサイズを正確に測り、少し余裕を持ったサイズ選択をするように心がけましょう。
肌が荒れる
グラマラスパッツは履いているときは常に加圧している状態になるので、汗をかきやすくなっているため、肌が荒れてしまうことがあります。
特に肌の弱い方は注意が必要です。
肌が荒れた時の対処法
夏場は特に汗をかいたところが蒸れてしまいその部分の肌荒れしてしまうことにもつながるので、汗をかきやすい夏場は日中の使用を控えるなどして対策していきましょう。
妊娠中でもグラマラスパッツは使用できる?
「グラマラスパッツを妊娠中にも履きたい!」と思う気持ちも分かりますが、履いている間は下半身全体を加圧することになるので、妊娠中の使用はおすすめできません。
骨盤の歪みや体型の崩れが気になる時期でもあるので、どうしても使用したいという場合は、ウエスト部分に縦方向に大きな切り込みを入れて、お腹を圧迫しないように足だけを着圧できる形にするなど対策を行ってください。
ただし一番大切なのは自身の身体と赤ちゃんになりますので、様子を見つつ何かあればかかりつけの医師に相談するようにしましょう。
グラマラスパッツは産後の使用が効果的!
出産後の体型の崩れが気になる人が多いですが、グラマラスパッツは産後に使用することで大きな効果を発揮できるでしょう。
特に産後女性が気になる場所として多いのが、以下になります。
- 骨盤の歪み
- 垂れてしまったお尻周り
- 戻らないウエスト
こうした場所にピンポイントでアプローチしてくれるグラマラスパッツですが、使用するにあたって注意することもあります。
産後1か月が経過してからの使用がおすすめ
出産が終わればすぐに「自分の身体のケアをしたい!」と思う人も多いですが、産後1ヶ月は出産前の体型に戻ろうとしている最中で、身体も出産のダメージが蓄積されている状態です。
このときに下半身を圧迫するような圧がかかるとこういった働きに影響してしまうので、産後は1ヶ月経った頃を目安にグラマラスパッツを使用してください。
産後1ヶ月は慣れない育児に忙しい毎日となり、自分の身体のケアまで手が回らない人が多いのですが、産後1ヶ月経ってからグラマラスパッツを履くことで、日常生活を送りながら身体のケアをすることができるので、ぜひ取り入れてみましょう。
[getpost id=”1759″]まとめ
今回はグラマラスパッツの圧力や副作用、妊娠中や産後に使用できるのかということについて解説しました。
グラマラスパッツは人気のために注文から到着するまでに時間がかかることもあり、色々調べてしまって気になることがある人も多いと思いますが、グラマラスパッツを着用することで大きな副作用などはありません。
グラマラスパッツは正しく使用することで大きな効果を発揮し、産後女性の身体のケアもしてくれるだけでなく、下半身の悩みがある女性全てに手にとってもらいたい商品ですので、ぜひ購入を検討してみてくださいね。